団体信用生命保険の審査結果のすべて。回答は全6パターン。
[say name=”すばる” img=”https://55smile.biz/240926bk/wp-content/uploads/2019/08/70e183cf13277317cb6ad93b719b92ed-e1567387288921.jpg”]団信の審査回答パターンについて今回は解説していくよ。[/say]
[say name=”小森谷” img=”https://55smile.biz/240926bk/wp-content/uploads/2019/08/a9f357c06210fb5db7f2cfbf6762d5ec-e1567231372381.jpg” from=”right”]団信はOKかNGかが大半ですが、その他のパターンもありますので見ていきましょう。[/say]
承認
文字通り、OKということです。
おめでとうございます、引き続き住宅ローン手続き完了まで頑張りましょう。
団信謝絶
NGです。
申し込みをした銀行では住宅ローンは借りられそうにありません。
[say name=”みみ” img=”https://55smile.biz/240926bk/wp-content/uploads/2019/08/5a832922bb7d603e273a02b39194f9d4.jpg”]マニアックな話だけど、1つの銀行で2つ以上の生命保険会社と提携していることもあるから、念のため別の会社で申し込み出来るかも聞いた方が良いよ[/say]
生命保険会社を変えて再チャレンジ等、他の策を講じましょう。
追加質問(追記・書き直し)
正確な告知ができなかった場合にあり得るパターンです。
判断に困ってしまうような告知をしてしまうと
「情報不足なので書き直してもらえないか」
または
「薬の名前を追記してください」
という感じで返答が来ます。
実はこのパターン、ラッキーだと思ってください。
告知が情報不足の場合、基本的に団信に落ちてしまいます。
例えば「高血圧」と書いてあるだけなら、明らかに情報不足です。
少なくとも飲んでいる薬、治療をスタートさせた理由、治療期間、直近の血圧値などを書いておきたいところです。
高血圧にも楽観視できるケースだけでなく、深刻なケースもあります。
情報不足のため、高血圧の原因が腎臓病から来るものかもしれないと審査担当者は考えるかも知れません。(深刻なケース)
情報不足のためこの可能性を否定できないのが厳しいですね。
というわけで、情報不足は基本的に審査に落とされます。
なので今回はチャンスです。まだ通る見込みがあるのですから。
頑張って回答しましょう。
健康診断結果・診断書等の請求
基本的に団信は健康診断結果・診断書まで求めることは積極的にしていません。
これは明らかな傾向です。
日本では沢山の人が住宅ローンを借りていますから、できるだけ審査業務も簡略化しているのでしょう。
審査医が直接問診をしたりするのが理想的でしょうけど、それも手間やコストを考えるとムリです。
基本的には告知書の1枚のみで命運が決まります。
しかし、どうしても「診断書が無いと判断できない」というケースがあるようです。
※告知の情報不足によって、このパターンになることもあり得ます。
情報不足によって落ちるのが心配なら、告知書に「別紙、健康診断結果を参照」と書いて自発的に添付するのもOKです。
高度障害の不担保
稀なケースですが、存在します。
死亡した時のみOKという条件で審査に通ったということ。
普通の団信は死亡・高度障害に陥った場合に効力を発動して住宅ローンの残債を0にします。
これの高度障害は保障から外しますね、ってことです。
北洋銀行の説明が最もしっくりきますので引用します。
特定障害不担保特約について
特定の障害に対するリスクが高いため、保険会社が死亡・高度障害保障をお引受けできない方を、特定障害を不担保とすることにより引受け可能とする特約です。
不担保とする高度障害状態は以下の内容です。
①両眼の視力を全く永久に失ったもの
②両下肢とも、足関節以上で失ったかまたはその用を全く永久に失ったもの
※くわしくは北洋銀行の窓口に用意してあります「被保険者のしおり」をご覧ください。
ちなみに、生命保険でよくある特定部位の不担保や料金割増条件での審査OKは存在しません。
※特定部位の不担保=特定の部分、例えば”足”にまつわる病気は保障しませんよ
※料金割増条件=支払う保険料がアップする
三大疾病等の特約部分のみNG
魅力的な特約コースに落ちて、一般コース(死亡・高度障害)のみOKとなったケース
三大疾病特約、ガン保険特約、7大疾病特約等をつけると告知書の質問ハードルがどーんと上がります。
審査難易度が通常の死亡・高度障害のみタイプに比べるとアップします。
健康診断・人間ドックの指摘事項まで聞かれるので、完全に指摘無しの人以外は不安ですよね。
まとめ
今回は”団体信用生命保険の審査結果のすべて。回答は全6パターン。”というテーマで解説しました。
基本的に団信の回答は告知事項なし(特に告知することがなかった健康体)の場合で4~5日。
病歴あり・異常ありで告知事項を記入した人は7日~10日ほどかかります。
3と4の追加質問や健康診断結果の請求依頼は対応すればOKかNGに行きつきます。
超重要なポイントなので何度でも言いますが、情報不足によって謝絶になることは1番多いケースです。
ちゃんと書くことで通るケースは相当あるということ。
履歴書に最終学歴:東京大学しか書いてなかったら、「頭は良いのだろうけど、落とすしかない」という会社は恐らくいっぱい存在しますよ。
学部が分からなければ、専門がわからないし理系を求めている会社では特に致命的でしょう。
それと同じです。
下記よりLINEでお気軽にお問い合わせください。